なぜ「おもちのひとりごと」を書こうと思ったのか②

ライフ

おもちです。

【なぜ「おもちのひとりごと」を書こうと思ったのか①】は

前置きが長かったような気がする…

はい、では続き…

文章を書くのが好き

私が学生の頃にmixiという今でいうSNSになるのか?!わからんが、

mixiで日記を書くのが流行った。

コミュニティとかあって、自分の好きな芸能人や好きなスポーツなど、

趣味が共通している方々と繋がれて、オフ会なんかもあって…

学生の時は色んな人と話してみたい、出会いたい!という気持ちがとてもあり、

日記もまぁいいペースで書いていた。

最初は本当に日々あったこと、どこに行きましたーとか誰と遊びましたーとか

あまり色々考えずに書いていた。

ところがだんだん自分の書いたものに対して、みんな色々コメントをしてくれて、

リアルな友達だけでなく友達の友達とか

コミュニティで出会った人などもコメントをもらうようになり、

私はうれしくなったと同時に、もっとおもしろい日記を書かなければ!と思うようになった。

みんなからのコメントがたくさんあったらうれしい、つながっていると勘違いしていた。

夜遅くまで考えて書いていて、次の日授業に遅れるとかもあったな…

結局長くは続かず、書くことが嫌になってしまった。

何も考えず素直に楽しい気持ちで文章を書いていた時が楽しかった。

私は本来は文章を書くのが好きなのだ(うまい下手は別として)

そのことを思い出し、飾らずありのままで文章を書けたら楽しいだろうなと思った。

パソコンの知識を増やす

私の通っていた高校は普通科ではなく、総合選択制の高校で、

高校1年生は普通科の高校と同じで、5教科メインの勉強だが、

高校2年生から自分が学びたい分野を主に学べる。

自分で授業を選択し時間割を組む。大学生と一緒だ。

そしてこの高校は新しかったからか、高校1年生からパソコンの授業もたくさんあった。

基礎の基礎、Word、Excel、PowerPointなど…

PowerPointでプレゼンしたりもしていた。

あとから別の高校に通っていた友達に聞くと、私の世代ではパソコンの授業などほぼなかったという。

このときの経験が、後の色んな仕事にも活かせた。

仕事で使うパソコンの技術なんて知れてるし、プレゼンの見せ方なんかも

高校の時に学んだことを盛りこめば難なくこなせた。

他にも仕事で新しく学ぶこともあった。

服飾雑貨のネットショップの店長をやらされたときは、Photoshopやillustratorの使い方、HTML…

設備系の営業をやっていたときは、CADで平面図を書いたり…

パソコンって本当に色々できるし、奥が深い。

さらには夫はシステムエンジニアのため、見たこともないような画面を触っていたり

用語を発していたりする。

パソコンの知識ってあるようでないなと思い知らされた。

全部が浅い。

どこかでパソコンのこと、もっと学びたいなぁと思っていたから、

このサイトを作ることでも学べることはあるのではないかと思った。

サイト運営にあたり、ただ文章を書くだけでなく、画像を加工したり、

リンクを貼ったり、学べることは無限大だ。

といいつつ、このサイト開設にあたっては、夫に助けてもらったが。

開設だけしてもらい、そのあとの設定やデザインは今のところ自分で行っている。

収入を得る

今は一般人が誰でもユーチューバーやインスタグラマーなどになれる世の中。

職業としても成り立っているし、子供のなりたい職業にもトップであがるくらいだ。

前にテレビで人気ユーチューバーの生活を追う番組があり、

そこでの生活をみて、私にはとうてい真似できないなと思った。

休みはなく、毎日ネタを考えて撮影して…

毎日がYouTubeのことばかりで埋め尽くされている。

都心のタワーマンションの最上階に住んでいて、みんなから憧れの的。

しかしその裏ではとてつもない努力があるわけで。

ブログでもアフェリエイト収入が期待できるが、

やはり影響力がある人でないと、これで食べていくのは難しいだろう。

でもせっかくサイトを開設したわけだし、アフェリエイト広告も貼っている。

今月のアフェリエイト収入…14円…笑

サイト維持費の方がお金がかかっていて赤字である。

でもいいのだ。

仕事は別にあるし、そもそも収入目的にはじめたわけではない。

収入目的になる、仕事になると嫌になってきっと続けることができない。

このブログを書くことの意味は、違うところにある。

心の均衡、平穏、ワクワクする気持ち、知識の蓄積…

楽しく書くことを続けることができたらいい。

そうそう、私は継続も苦手であるため、そこの訓練にもなるか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました